裁判員裁判も発足して


● オレオレ詐欺考 (12/06/01) new

● 判例時報に掲載(裁判員裁判の量刑) (12/06/01) new

● 可視化のもう一つの側面 (11/10/01)

● 「裁判員裁判における情状弁護を考える」 (11/10/01)

● 「裁かれた命 死刑囚から届いた手紙」を読んで (11/08/01)

● 北海道初の陪審裁判と山崎有信,大塚守穂弁護士 (11/08/01)

● 無期懲役の受刑者数が新記録 (10/12/01)

● 旭川刑務所視察記 (10/12/01)

● 韓国の国民参与裁判を傍聴してきました (10/12/01)

● 外国人被告人の事件について思うこと (10/08/31)

● 公訴時効の廃止または期間の延長の問題について (10/04/01)

● 裁判長の誘導 (10/02/01)

● 自白偏重からの脱却(裁判員裁判に期待する) (09/08/01)

● あえて言う ガンバレA地裁刑事部裁判官 (09/08/01)

● 裁判官と「慣性の法則」 (09/08/01)

● テレビドラマ「サマヨイザクラ」をみて考えた。 (09/08/01)

● 東京地裁第1回裁判員裁判の報道に接して (09/08/01)

● 裁判員制度・評決公表のアイデア (09/06/01)

● 守秘義務が課せられる理由について (09/06/01)

● 裁判員裁判に犯罪抑止効果はあるのか (09/06/01)

● 障害を持つ方が裁判員を務めるために (09/06/01)